「#こども」タグアーカイブ

「こども成育インストラクター講座」のここがすごい!「げんきなこども」ってどういう状態?

mamaful隅が普段お伝えしている軸・想いの中に「こどもの成長と発達と食」をどのように実践につなげる支援をするかがあります。

鳥居先生
隅の隣に座っていらっしゃる鳥居先生は実はしっかりご飯を食べるお方。そこから盛り上がりました^^

以前東京のど真ん中にあった「こどもの城」という建物があったことを知っていますか?2015年にその役目が終わり、閉館されました。子育てを多方面から支援する建物と役割の中で鳥居先生は保健の視点から携わっていらっしゃった先生です。

物腰はとても静かで穏やかなのですが、鋭い視点も持ち合わせている先生。沢井先生のお話しでもあげましたが単に愛情と根性で育児が大切ではなく、冷静な視点で見つめるという切り口はmamafulとして活動するときも常に正常なブレーキが効くようにと見守ってくれているような存在です。

ブログのタイトルではないですが「げんき」かどうか毎日こどもの様子を見て判断されると思いますが、その視点が果たしてどんなとこを様子見の視点とするのか。本質的な考え方を改めて知る機会になった講義でした。食事だけではない視点。不慮の事故などで命を落とすなどこどもが成長していくために必要な視点を保健学として学べます。保健ってよく使う言葉ですが「健やかに保つた目の学問」ですよね。改めて保健という言葉の重要性を感じました。

そして今出産前から気にする方も多い食物アレルギーについての概論も教えていただける講座です。

食物アレルギーについての考え方はどんどん新しい方向に向かっており、知りうる内容の鮮度確認はとても大切だと思っています。初めて学ぶ方にもオススメです。

2020年は第8期がスタートします。ご興味ある方はぜひ日本こども成育協会のHPをご覧くださいね。

1日目:2020年4月18日(土)時間:9:15~18:00

発達心理学概論:沢井佳子先生
こどもの発育と口腔ケア:竹内泰子先生

2日目:2020年4月19日(日)時間:9:30~18:00
こどもの食行動:瀬尾知子先生

3日目:2020年5月16日(土)時間:9:30~18:00
こどもの健康食育:隅弘子先生

4日目:2020年5月17日(日)時間:9:30~18:00
こどもの食と保健:鳥居央子先生
げんき食サポーター講座シナリオレクチャー

5日目:2020年6月13日(土)時間:9:30~18:00
げんき食サポーターロールプレイング 桑子和佳絵先生

6日目:2020年6月14日(日)時間:10:00~18:00
認定試験(午前:筆記 午後:実技)

※上記日程と並行して、自宅学習での「食実践スクールオンライン講座」の学びを進めていきます。

 

<お得な情報>2020年以降開講される講座は受講料が変わります。1月中のお申し込み・お振込みの方は215,000円(税別)のところ、185,000円(税別)にてご受講可能です。その際、申し込みの紹介欄には「隅弘子」とご入力くださいね。

http://www.kodomoseiiku.jp/

 

粟(あわ)をつかったドーナツでおやつづくり

粟ドーナツ

少し寒い日。

あたたかいお茶とともにほっこりおやつにどうでしょう?

さとうをつかわず雑穀のあわとレーズンの甘さを活かし揚げたものです。

ドーナツというレシピ名ではありますが「あわ揚げおにぎり」といった感じでしょうかね?

【講師登壇】第3期こども成育インストラクター こどもの健康食育

こども成育インストラクター3期全体写真

日本こども成育協会 食専科ディレクターとして従事しております第3期こども成育インストラクター こどもの健康食育講座に 登壇いたしました。

仕事・自分・まわりの声といった育児に関する経験とともに理論を添える内容として「こういうことはどうかな?」とママに寄り添ったアドバイスが伝えられるようにという思いで約5時間ほどお話いたしました。

受講生同士でのワークではたくさんのケース検証や体験などを共有できる場はみなさんにとっても貴重な時間でしたね。

帰宅後にふと思ったことですが おかあさんといっしょ という長寿番組がありますが私の役割も同じであるような仕事をしたいとふと思いました。

おかあさんといっしょ に子育ての日々に寄り添うmamaful

管理栄養士だから、先輩ママだから ではなく同じ目線でそっと支えてあげられるようなインストラクターを育成することに全力登壇のエネルギーのもとです。

絵本の中のおりょうり再現講座に向けて・・・

来年3月に開講企画がある神奈川県大和市にある生涯学習施設「シリウス」にて読み聞かせと絵本再現の連続講座を担当しています。

休日の午前中は試作タイム。

えほんにでてくるメニュー名をもとに読む対象となるような幼児期のこどもにあったおやつをたくさん作る講座となりそうです。

かぼちゃをつかったほっこりやさしいおやつ。

親子で楽しく過ごしてもらうお手伝いができたらいいなと思います。

当日の調理実習はまだ変更がある可能性がありますが

こんなイメージで出来たらいいなとmamafulは考えています。絵本再現講座_ぐりとぐらとすみれちゃん 2

 

我が家には小学生がいますが撮影前からつまみ食いが絶えません・・・